本選





本選概要

開催部門

  • プログラミング部門
  • モバイル部門
  • いちまいの絵CG部門(入選作品の展示)

本選日程

本選日 2023年11月11日(土)~ 12日(日)
本選会場 会津大学
スケジュール

11月11日(土)

12:45~13:10 開会式
13:45~17:45 プログラミング部門競技

11月12日(日)

9:00~11:30 モバイル部門競技
13:15~14:30 表彰式

競技

  • プログラミング部門
    予選を勝ち抜いたチーム(2名1チーム)が、制限時間内に問題に対する解答プログラムを作成し、得点形式で競います。
  • モバイル部門
    3名以内で構成された各チームが、制限時間内で作品についてのプレゼンテーションを行います。作品とプレゼンテーションの内容について審査委員による総合的な判断で各賞を決定します。
  • いちまいの絵CG部門
    入選作品をWebサイトに掲載します。
    ※本選での競技は行いません。

パソコン甲子園ツイッター班

X(旧:Twitter)「パソコン甲子園ツイッター班」アカウントでは、パソコン甲子園プログラミング部門開催中、提出されたプログラムのチェックをしつつ実況・解説を行います。ぜひフォローしてご覧ください。







本選出場チーム

図1.png

プログラミング部門:30チーム

本選No. 都道府県 学校名 チーム名 得点 チーム紹介
P01 兵庫県 灘高等学校 KobLa 200
P02 東京都 筑波大学附属駒場高等学校 anmisted 200
P03 東京都 筑波大学附属駒場高等学校 prism 160
P04 東京都 開成高等学校 Terminal 116
P05 東京都 開成高等学校 ALLIN CALL 109
P06 東京都 麻布高等学校 Python使わせろ 77
P07 東京都 海城高等学校 Rate-Mikan 71
P08 東京都 東京都立小石川中等教育学校 環境活動家 66
P09 千葉県 市川高等学校 挫折禁止2 65
P10 東京都 東京都市大学付属高等学校 リリースパーティー 65
P11 北海道 北海道札幌南高等学校 チーム六華
P12 宮城県 宮城県仙台第二高等学校 in_jeneral
P13 福島県 福島県立いわき総合高等学校 神出鬼没のオムライス
P14 千葉県 渋谷教育学園幕張高等学校 静的場当たり法
P15 千葉県 木更津工業高等専門学校 源氏ρ
P16 東京都 東京都立新宿山吹高等学校 こたっしー
P17 神奈川県 横浜市立南高等学校 がんばるぞい><
P18 神奈川県 神奈川県立平塚中等教育学校 Blue Horse
P19 新潟県 新潟県立新潟高等学校 究極銀河ユニバース
P20 富山県 富山県立富山中部高等学校 middle
P21 岐阜県 岐阜工業高等専門学校 正弦波サーフィン
P22 静岡県 静岡県立浜松工業高等学校 累進課題
P23 愛知県 名古屋市立工芸高等学校 情報倶楽部A
P24 大阪府 大阪公立大学工業高等専門学校 ✊☺☝†最強†☝☺✊
P25 兵庫県 甲陽学院高等学校 sprouts
P26 兵庫県 明石工業高等専門学校 競プロ一年目;;
P27 奈良県 帝塚山高等学校 先輩と後輩
P28 山口県 徳山工業高等専門学校 星5スーパースカラー
P29 福岡県 久留米工業高等専門学校 アイソトープ
P30 福岡県 有明工業高等専門学校 茶色コーダー

※上位10チームは成績順、それ以外のチームは都道府県順です。

※チーム紹介は随時更新します。

モバイル部門:8チーム

本選No. 都道府県 学校名 チーム名 チーム紹介
M01 東京都 開成高等学校 スルメイト M01.PNG
M02 東京都 開成高等学校 Libranauts M02.png
M03 >静岡県 静岡県立浜松工業高等学校 おいしいな林檎飴 M03.png
M04 静岡県 静岡県立浜松工業高等学校 distorted triangle M04.png
M05 愛知県 東邦高等学校 一年遅れの授業参観 M05.png
M06 三重県 鳥羽商船高等専門学校 スマホをぶん投げ隊 M06.png
M07 三重県 鈴鹿工業高等専門学校 Anfeal M07.png
M08 宮崎県 宮崎県立佐土原高等学校 Unknown Prototype M08.png

チーム紹介(全チーム分)

チーム紹介を全チーム分「イッキ見」することができます。







本選スケジュール・配信

本選スケジュール

時間 プログラム コンテンツ
11/11
(土)
12:45‐13:10 開会式 ・本選出場チーム紹介
・選手宣誓
13:45‐17:45 プログラミング部門 競技 ・リアルタイムスコアの表示
・回答状況の実況(X(旧twitter)
11/12
(日)
9:00‐11:30 モバイル部門 競技 ・プレゼンテーション
・デモンストレーションセッション
13:15‐14:30 表彰式 ・各賞受賞チーム発表
・グランプリ受賞チームインタビュー

配信

パソコン甲子園X(旧:twitter)公式アカウントにて、本選の模様を実況します。
ぜひご覧ください。

パンフレット

本選用のパンフレットは、2023年10月下旬~11月上旬に掲載する予定です。







抽選会

詳細は決定次第、お知らせいたします。






いちまいの絵CG部門入選作品

2023年10月16日(月)に発表予定です。









協賛企業様チラシ・パンフレット

順次掲載いたします。

協賛企業様PRビデオ

順次掲載いたします。







本選結果

本選終了後に更新します。

プログラミング部門

モバイル部門

プログラミング部門 もうひとつの本選




大会レポート

大会レポートは2024年2月に掲載予定です。